山中温泉の豆腐と漆から生まれた絞漆のsiboシリーズ。 上質の皮のような手触りで、持つとフィットし使い心地がよい器。 子ども用の汁椀にぴったりな小ぶりなサイズです。 内側と外側で違うカラーを組み合わせたバリエーションは全部で4種類。 現代の食卓に馴染むようにこだわったスモーキーカラーです。
送料 900円 以下の地域は記載の送料となります。 ・北海道 1400円 ・北東北(青森・秋田・岩手) 1200円 ・九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島) 1200円 ・沖縄 3000円 [ 送料サービス ] 税込11,000円以上ご注文の場合は送料無料 ただし、以下の地域は記載の送料となります。 ・北海道 500円 ・沖縄 2100円
山中温泉の豆腐と漆から生まれた、絞漆の“sibo”。 子どもが持ちやすい小ぶりなサイズと、目にやさしく映るスモーキーカラー、滑りにくく、傷が目立ちにくい質感が特長です。 丈夫な器は、子どもが日常使いする上で良いことづくしです。
和の印象が強すぎない汁椀だから、スープやシチューをよそっても◎。 やさしい風合いの木のうつわは、赤ちゃんの離乳食にもおすすめです。 子どもの、初めての愛用品にしてもらえたらうれしいです。
表面は手が吸い付くような触り心地で、滑りにくくなっています。 さらに、椀の内底を厚めにして安定感を出すことで、中身をこぼしにくくしています。 日々使うものだから、快適に使えるかどうかは重要なポイントです。
椀の素材は、国産天然木「桜」。 表面の質感は、漆にタンパク質を混ぜて粘りを出す「絞漆」という工法により生まれます。 「sibo」シリーズでは、タンパク質として手作り豆腐を混ぜており、その漆を職人がひとつひとつたたき塗りをして仕上げています。 安心できる素材で作ることで、やさしい風合いになるのかもしれません。
色は、「茶×グリーン」、「黒×オレンジ」、「黒×グレー」、「赤×ベージュ」の4種類。 洋風な陶器やガラス、北欧風のダイニングにも馴染みやすいような、やさしいスモーキーカラーにこだわりました。 椀の内側と高台の中は木目を消さない「拭き漆」で仕上げ、モダンさと伝統工芸の良さ、両方が楽しめます。
有限会社白鷺木工
〒922-0117 石川県加賀市山中温泉上野町ヲ-7
末広 千春
10:00〜17:00(土日祝日を除く)
次のような場合にはお取替え・ご返品も承りますのでご連絡ください。 ・お届けした商品がお申込み内容と異なった場合。 ・お届けした商品が破損、汚損している場合。 ※ お取り替え・ご返品のご連絡は商品の到着後8日以内にお願いいたします。 [ お取り替え・ご返品のご注意 ] 一度使用された商品は返品・交換できませんのでご注意ください。
お客様都合のお取替え・ご返品はできませんのでご注意ください。
900円 以下の地域は記載の送料となります。 ・北海道 1400円 ・北東北(青森・秋田・岩手) 1200円 ・九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島) 1200円 ・沖縄 3000円 [ 送料サービス ] 税込11,000円以上ご注文の場合は送料無料 ただし、以下の地域は記載の送料となります。 ・北海道 500円 ・沖縄 2100円
お支払い確認後、3営業日以内に商品を発送いたします。